こんにちは!さやか(YouTubeさやか食堂ー4毒抜きレシピ集ー)です。
Q&Aをサクッと知りたい方向けに、2025年4月20日の動画の内容をまとめました。
- 歯医者さんに娘が、歯の親知らずの下に神経があり、抜けないと言われています。何か方法はありますでしょうか?
- 抜けます。
これは技術です。
その人ができないだけ。
ハッキリ言いますけど、歯科医師の技術の差って小学校一年生の昨日野球始めた少年と大谷くんぐらい差がある、本当に。
不器用な奴は無理だから。 - 四毒やめて1年過ぎました。横浜で骨格治療をやっています。なかなか坐骨神経痛が治りません。
- まだ外食してる可能性がありますね。
- よしりんは、ノリちゃんに予防接種はしないですよね?フィラリア・ノミダニの薬はどうですか?
- やんなきゃいけないのは法律だからやってますよ、法律だから。
法律を変えてもらいたいと思ってます。 - 腕が上がりにくい・後ろに曲げられないのも4毒関係ありますよね?
- こういうふうにしてください。
もちろん油は抜いてください。
動画の3分57秒から、よしりんが実演してます。
- 生理が2年半ぐらい来なくて、婦人科でもらった薬を飲まないと来ません。1回薬で来さしてからの方がいいのか、薬に頼らず4毒抜きだけで来るものなのでしょうか?
- 生理がこない人は、動物性の脂肪を摂ってない可能性があります。
お肉を食べてないから。
動物性の脂肪がホルモンとかコレステロールを作る材料になるんですよ。
魚ではダメなんです。
貝はいいです。 - 知り合いがドライソケットの痛みで苦しんでいます。鍼で少しは良くなりますか?
- 鍼では治りません。
それは抜歯する人の腕が悪いんです。
もっと上手な人のところに行って、麻酔をしてドライソケットしてるその乾燥しちゃった骨を一層削るんです。
そしてもう一回出血するようにして、本当はそこにコラーゲンっていうの移植するんだけど、そこから自由診療になっちゃうから出来ないんだけど僕はさらにドライソケットの中に再生療法して骨が出来る処置をする。
そういうのをやんなきゃいけないですね。 - 痩せてる人は寝る前にもご飯食べた方がいいですか?
- はい、そうしてください。
頻回食は一日7食とか8食とか場合によっては9食でもいいですよ。 - 円形脱毛症は4毒に関係ありますか?
- はい、関係あります。
- 煮干しは毎日食べてもいいですか?
- はい、大丈夫です。
- 髪が抜けるのは歳のせいですか?
- 歳のせいでもあるけども、ストレスもあるし、排毒してる場合もあります。
- 指先が割れる原因は?
- 毛髪と一緒で、ケラチンと一緒に水銀やヒ素、食品添加物を捨てるわけ。
指もそう。
爪から排毒するんです。
爪が毒だらけになるとひび割れるわけ。
指先やかかとがひび割れてる人たちは植物性の油の過量摂取に加えて、4毒の次は5悪の食品添加物を食べてる可能性があるから気をつけてください。 - 眼瞼下垂は鍼で治りますか?
- 鍼で治るんじゃなくて、これやっぱり植物性の油の過量摂取なんです。
それで結果として私は鍼は使います。
使いますけども鍼だけでは治らないです。 - 下肢静脈瘤は完治しないのでしょうか?
- 下肢静脈瘤は植物性の油の摂りすぎ。
静脈の中に油が溜まってコブになってる状態。
やめなきゃ治りません。
「やめたら絶対治りますか?」
治るとか治らないとか言う前に油やめなさい。
それでも治らなかったらレーザーとかで治療してくださいね。 - 肝機能低下は、4毒抜きで治りますか?
- 4毒抜きをすると肝機能の低下は治りますが、痩せてる人がやって、かつ頻回食をしないでいると、糖新生が起こると肝機能が下がります。
そういう人は頻回食をしてください。
ちょっとでもお菓子食べたり、ちょっとでも油もの食べると糖新生が加速しちゃうの。
「頻回食してるんだけど、ほんのちょっと、半分の半分の先っぽだけクッキー食べてます。」とかやってると糖新生加速するの。 - 腫瘍マーカーって、あてになるの?
- あてにならないこともあります。
腫瘍がないのに腫瘍マーカーが上がることもあるし、腫瘍があってもマーカーが出ないこともある。
これは一つの指標です。 - 犬もTNFαのような因子を持っていますか?犬の4毒抜きも有効ですか?
- 当たり前じゃないですか。
哺乳類、霊長類どころか、爬虫類だってありますよ。 - 多嚢胞性卵巣症候群も4毒ですか?
- はい、思いっきりそうですよ。
- 10代の娘が期外収縮頻発です。4毒抜きで改善するでしょうか?
- 神経疾患なので植物性の油が原因です。
ポテトチップス、ドレッシング、クッキー、ケーキ、チョコレート、ピーナッツ、全部やめてください。
じゃないと、治る見込みも無いです。 - お米アレルギーの人も、主食を小麦をやめてお米にしたら治りますか?
- 金属アレルギーも化学物質アレルギーも電磁波アレルギーも、全部こういうめんどくさいアレルギーも、小麦やめなかったら話になりません。
- 血清アミラーゼが高い原因は?
- アミラーゼっていうのは、唾から出す炭水化物を溶かす酵素でしょ、でも膵臓からも出るわけ。
でも膵臓から出るっていうのはどういう事かというと、本来は膵臓からあんまりアミラーゼ出したくないのよ。
だって口で出せるんだから。
だけど、あなたがちゃんと噛まないから。
麺類とかほとんど噛まないでしょ?
噛まない物が入ってくると、しょうがないから膵臓からもアミラーゼ出すわけ。
ところが膵臓から出るのはアミラーゼだけじゃなくてキモトリプシンとかリパーゼっていうのも出す。
そうすると、タンパク質を溶かす酵素が一緒に出ると膵管の中とかがタンパク分解酵素で破れて穴が開いちゃったりするわけ。
そこの管から血管からアミラーゼが入ってくると血液検査するとアミラーゼが出てくるってことは、よく噛んでないか、過食。
ないしは、油物が多い可能性があります。 - 母が多発性骨髄腫の一歩手前と言われたそうです。今気をつけるべき食事はなにがありますか?
- 4毒抜くしかないでしょう。
- 麻酔アレルギーの可能性があり市民病院で歯科治療を拒否されてしまいました。アレルギーテストもやれないと。麻酔を使わず治療するしかないと。何か救いはありますでしょうか?
- え〜!麻酔のアレルギーテストすればいいじゃん。
アレルギー反応が出たらもうその麻酔薬は使えないから、麻酔の種類を変えればいいだけ。
それが出来ないって言ってるんでしょ?
出来ない医者に行っちゃダメよ。
お医者さんだったらみんな同じだと思ってたら大間違い。
小学校一年生と大谷くんくらい実力が違う。 - 注射の後遺症で苦しんでいる人がいます、全ては治らないと思いますが、遺伝子治療でどの程度まで回復するのでしょうか?
- 遺伝子治療って、どうやってやるの?
遺伝子組み換えられちゃったら、どうやって戻すの?
だから、ダメなのよ注射打っちゃ。
こないだも言ったでしょ?帯状疱疹の注射。
やればやるほど帯状疱疹が増えてるでしょ?
元に戻らないよ。
どうしても元に戻すって言ったら、うちでもそうですけど注射の周波数の逆位相をかけるとかっていう治療があるけども、なかなか大変ですよ。
- 糖新生で痩せたので数ヶ月前から白米をしっかり食べて頻回食を心がけていますが、定期的に血液検査してる値が AST25⇒55 ALT27⇒55 ガンマGT57⇒100 に急変しました。どう対処したらいいですか?
- その頻回食を、もっと頻回の回数を多くしてさらに食べる量を多くしてください。
胃がもたれない範囲内で。
それを続けてください。
他に方法は無いです。 - 知り合いが4毒抜きを完璧にやって半年が経ちました。しかし、精神性「うつ病の症状」がたまに出てしまい、突然悲しくなり涙も出てくるそうです。以前に摂っていた4毒が体からまだ抜けていないのでしょうか?それとも生まれ持った精神力なのでしょうか?
- 違います。
これも同じ、糖新生で血糖値が上がると鬱症状が出るの。
だから、糖新生になんかならなきゃいいでしょ。
4毒摂ってたからなんですよ。
過去のことは反省してもしょうがないけど・・・過去にやったことは消せないからね。 - ヘナ染めをお店でお願いしたら、頭皮オイルマッサージされてブレインフォグみたいになって治りません。せっかく4毒抜きで頭冴え冴えだってのに。
- だってそのオイルマッサージなんかされちゃうからだよ。
やめてくださいって言わなきゃダメよ。 - 4毒抜きしてれば小児矯正スムーズですか?
- 4毒抜きは子供にすべきだけど、矯正がスムーズになるのは関係ないです。
- ピルは良くないですか?
- ピルを飲まなきゃいけない場合だってありますよ。
あまりにも婦人科系の症状がひどかったら。
だけど症状もないのに、意味もなく生理止めたりとかするのはダメでしょ。 - 78才の母が肺気腫です。4毒やめると肺気腫の進みを遅らせる事は出来ますか?
- はい、出来ます。
糖新生起こさないように気をつけてくださいね。 - 松葉は身体に良いと聞いたのですが吉野先生の見解を聞きたいです。
- だからね、いつも言ってるけど「○○は体に良いから摂っていいですか?」っていうのをする前に4毒を全部抜くの。
そうしたら要らないから。
高濃度ビタミンC、水素の吸引、酸素の吸引、色んな点滴、サプリメント、散々やりました、ほとんど効かない。
確かに末期がんの患者さんなんかは、少しマシになるとか、そのくらいはありますよ。
だけど普通の体で健康な人は「○○を体に入れる」よりも「○○を食べない」ほうが遥かに遥かに遥かに効くんです。
4毒をやめたほうが良いと思うから、「○○は体に良いと思うんですけど、どうですか?」っていうのは、良いとは思いません。
高濃度ビタミンCは末期がんの患者さんに私も使いますよ。
その代わり高濃度ビタミンCも50g以上じゃないとがんに効かないから。
50gって言ったら、やっぱ5〜6万円か、それ以上かかりますよ。 - 0歳児のワクチン接種は受けた方がいいですか?
- だから今言ったじゃん。
???
3番目のQ&Aの事でしょうか? - 注射した人としていない人の子供ができ、遺伝子変わった人達が増えると、遺伝子変わっていない人は少数派になったら、多数派においつめられる世界はきてしまうのでしょうか?
- そうですよ。
だからダメだって僕ずっと言ってるの。
それ言うと陰謀論だとか言うけど、実際そうでしょ。 - 甲状腺全摘したらチラージンはやめれませんか?
- だってそうだもん。
甲状腺なくなっちゃったら出す方法無いでしょ? - ステロイドパルス2回終後、勝手に中断し躁鬱になりました。ステロイドは抜けますか。
- あのね、勝手に中断しちゃダメよ。
「断薬すべきですか?』って、あのね薬を飲んじゃった人はもうその薬の依存症になってしまってるわけ。
だから断薬っていうのは物凄く難しい。
断薬のプロの医者っていうのは本当に少ないです。
なぜならば西洋医学だけでは出来ないから。
絶対に食事療法が必要。
民族によって違う食事療法をやり、そしてまずは4毒を摂らない、できれば5悪も摂らない。
ズバリここから先は「東洋医学を熟知している、仮に対処療法であっても効果的なんであれば鍼治療や漢方薬、特に鍼治療を優先して行う、それでも出来ない対処療法の時に西洋医学の薬を使いながら断薬をする」って出来る人、どれくらいいると思う?
だって東洋医学を分かってない医者なんて99.99%じゃ1万人に1人くらいしか分かってないですよ。
「便秘、センナ」とかね、「生理痛、当帰芍薬散」とかね、そういう西洋医学で漢方薬出しちゃダメなのよ。 - 最近病院の検尿で血尿がありました。 4毒と関係ありますか?
- ありますよ。
血尿が出るっていったらもちろん膀胱や腎臓に炎症があるんでしょうけど、腎臓はちょっとかなりまずいですが、甘いもの摂ってたら血管破れますからね。 - 4毒抜いて7カ月。3歳の息子は、RSウィルスやマイコプラズマから肺炎、気管支炎に何度もかかっています。半年で6回。ウィルスに感染しやすいこともそうですが、肺炎や気管支炎などに悪化しやすいことも4毒と関係していますか?
- あのね、これはね本当に可哀想なんだけど人工乳とか、缶とか瓶とかレトルトパックに入ってる離乳食なんてもうめちゃくちゃですよ。
めっちゃくちゃ。
それからこういう小さい子は、食品添加物とか農薬とかに物凄く敏感に反応するから。
免疫力が下がっちゃうの。
昨日も言ったけど帯状疱疹の人は免疫力が下がってるんですよ。
免疫を「上げる」んじゃなくて「元に戻す」の。
てことは4毒摂らないってこと。
昔ながらの離乳食やってなかったって言ったらね、もう後悔してもしょうがないんだけども、もうね、離乳する時からお菓子あげたりとか甘いものあげたりとかするわけよ、グミあげちゃったりとかね、2〜3歳の子にね。
グミなんてもう本当に食品添加物の塊だからダメですよ。 - ミレーナはダメですか?
- なんでミレーナ入れるの?
生理痛が激しいから?
避妊がしたいから?
コンドームとか使いたくなくて、それで避妊したくてつけてるって言うんだったら、それはあなたの自由ですけど、それなりにリスク伴いますよ。
だけど多くの人が、生理痛が激しいから月経をとめるためにミレーナ入れてるでしょ?
それはちゃいまっせ!
やっぱり4毒抜いて、特に乳製品抜かないと。 - 涙があふれる鼻涙管閉塞を治すには手術しかないですか?
- 鼻と目の間に鼻涙管っていう管があるわけ。
そこが油で詰まってるのが鼻涙管閉塞なの。
4毒抜いてもダメだったら、しょうがないから手術したらどうですか。 - お酒のジンは薄めて飲めば大丈夫ですか?
- 知らんがな!
もちろん飲み過ぎはダメよ。
特にアルデヒド分解酵素がない人は、本当に体中にアルデヒドが溜まるから、そういう人はアルコールも発がん性になりますよ。 - 炭酸水は飲んで大丈夫ですか?
- 炭酸水って炭酸でしょ、酸性でしょ、だから胃液をあまり薄めないんですよ。
だから炭酸水の効能っていうのは、水分摂っても胃液を薄めないからタンパク質の消化が悪くならない。
これはとっても良いと思いますね。 - ピスタチオはダメですか?
- 植物性の油入ってますよ。
- まつ毛が極端に減って、生えなくなってしまいました。何が原因かわかりますか?
- 植物性の油が原因です。
脱毛と同じですね。 - 献血はしていいの?
- あなたが注射打ってなければいいけど。
注射打ってる人が献血したら、みんなに広げることになるから、やっちゃダメよ。 - 酒粕は大丈夫ですか?
- なんか甘いもの摂ろうとして酒粕で代用として摂ろうとしてたらダメ。
例えばお味噌汁に入れて酒粕の麹を摂ろうっていう、健康にいいから摂りますよって言うんだったらいいですよ。 - 生理前に必ず口内炎が出来ます。なぜでしょうか?
- 免疫が低いから出来る。
ということは、4毒摂ってる。 - カコナールを処方されました。どうしたらいいですか?
- なんで処方されたの?
風邪なの?
風邪で処方されたんだったら別に葛根湯は入ってるけど、西洋医学の薬も入ってるから葛根湯だけにした方がいいですよ。
▼元の動画はこちらです▼