4毒抜き予備校 | よしりんYouTube要約と4毒抜きレシピ

4毒抜きレシピや、よしりんライブ配信の要約、質問大会まとめ、初心者向け解説など

HOME

4毒抜きレシピや、よしりんライブ配信の要約、質問大会まとめ、初心者向け解説など

【よしりんYouTube要約】体臭の原因は四毒だ|ワキガも頭の臭いも加齢臭も遺伝や加齢じゃない|手術も不要【4毒抜き】

ワキガが遺伝するんじゃなくて、アポクリン汗腺が多いのが遺伝。アポクリン汗腺が多くても生活をきちんとしてる人だったら臭いません。体臭のする体の作り方「植物性の油を過量に摂る」「甘い物をたくさん食べる」「プチ断食する」

【4毒抜きレシピ】塩麹の作り方|塩麹活用レシピ3選|素材を活かしたシンプルな料理を「簡単に」作る

4毒抜きレシピにお困りの方に朗報!万能調味料「塩麹」と、私がよく作る簡単活用レシピをご紹介します。「蒸し野菜の塩麹がけ」「ねぎ塩チキン」「塩麹モロヘイヤ」塩麹モロヘイヤは豆腐やご飯のお供にしたり、卵焼きや納豆に混ぜても合います♪

4毒と民族の違い|なんでイタリア人はパンやパスタを食べても平気なの?|民族別、適切な食事の違い|人類共通の健康な炭水化物、それは無い。

イタリア人がパンやパスタを食べていて何で日本人はダメなのかというと、それは彼らが何万年も食べているから。「どの民族が」というのがすごく大事なことで、その民族民族に合っている食べ物を食べていくこと。

【よしりんYouTube要約】糖質制限で悪化する糖尿病|制限するのは糖質ではなく植物油と甘い物|50年で50倍に激増中【4毒抜き】

精製している油はインスリン抵抗性を上げる。イヤイヤ運動するとストレスで血糖値が上がるホルモンが出るため、痩せにくい体になっていく。痩せたい人は、玄米を食べること。

4毒は日本人の胃袋に捨てろ!知らないって怖い学校給食の闇|日本人の主食が米から小麦へ変わった裏話

戦争は、まだ終わっていなかった。爆弾は、法律という道を通り胃袋の中にブチ込まれていた。アメリカの過剰農産物は学校給食という制度によって、日本人の胃袋の中へ運び込まれている。GHQは日本を食料転換制作によってご飯食からパン食へ。

【4毒抜き】よしりんの大質問大会まとめ(2025年5月24日分)クレンジングオイルもダメ?低血圧の人はどうすればいい?肌の黒ずみは油を抜けば消える?

喘息の原因は?緑茶が好きなんですが、飲みすぎは良くないですか?コラーゲンは続けて大丈夫?風邪を引いたら何を食べたらいいですか?

【よしりんYouTube要約】果物は体にいいという洗脳|糖質制限をしているのに糖尿病が増えた理由|HbA1cを7.5倍もブドウ糖より多く作る物質、果糖【4毒抜き】

私、一切お菓子は食べないんですよ。なんで糖尿病なんですか?→うん、果物たくさん食べてるから。本当にいますよ、くだものだけで糖尿病になってる人。大昔のくだものは少量の果糖が入ってるから体に良かったけど今は違う。

【4毒抜きレシピ】幼稚園お弁当|栄養は引き算、体に悪い物を排除した結果がこれだ!|がんばらない四毒抜き子ども弁当

4毒(小麦・植物油・乳製品・甘い物)を使わない、子ども弁当です。揚げない唐揚げ、揚げないチキンカツ、揚げないささみフライ・・・4毒を使わなくても、何だって作れますよ^^

【4毒抜きレシピ】しらすと小松菜のふりかけ|安心の無添加ふりかけを作ろう|手作りで家族の健康を守る

植物油(4毒)で炒めていませんか?4毒の植物性の油を使わずに、簡単手作り無添加ふりかけ♪おにぎりは炭水化物だけになりがちですが、タンパク質もプラスできるのでおすすめです。

【4毒抜き】よしりんの大質問大会まとめ(2025年4月20日分)献血はしていいの?円形脱毛症は4毒と関係ある?髪が抜けるのは歳のせい?

指先が割れる原因は?眼瞼下垂は鍼で治りますか?肢静脈瘤は完治しないのでしょうか?犬の4毒抜きも有効ですか?

【よしりんYouTube要約】遺伝子は運命ではない|食べ物が遺伝子のスイッチを押す|どんな食品がいいかにこだわるより未加工の食品を選ぼう【4毒抜き】

小麦・植物油・乳製品・甘い物、この4つが遺伝子スイッチを押す。13歳までに正しい物を食べさせないと一生味覚が壊れたまま。添加物山盛り食品を無添加食品として販売できる方法があるので、加工食品は危険。

【4毒抜き】よしりんの大質問大会まとめ(2025年4月6日分)乗り物酔いは4毒?卵は1日何個まで?乾燥肌で悩んでます。解決策は?

慢性副鼻腔炎の治し方教えて下さい。正しい玄米の炊き方を知りたいです。毒があるの?食後すぐのハミガキは問題ないですか?頻回食ができない場合はどうしたらいいですか?カフェインは1日にどれくらいまで摂っていいですか?

【よしりんYouTube要約】治らない喉の違和感|マヌカハニーでも、のど飴を何年舐めても治らない|それはヒステリー球【4毒抜き】

マヌカハニーやのど飴。こういった物をやってると余計にひどくなる。甘い物をやめると、イガイガが治る。もう一つの原因は、植物性の油で腺が詰まってるから。病院で処方されたトローチも角散のど飴もダメです。

【よしりんYouTube要約】四毒を抜いて花粉症が治っている人が激増しているのに、なぜ治らない人もいるのか?【4毒抜き】

花粉症の原因は花粉ではない。小麦のグルテンが原因。花粉症に限らず、全てのアレルギーは小麦のグルテンが原因。外食には小麦が入っている。

【4毒抜き】よしりんの大質問大会まとめ(2025年3月16日分)納豆を毎日食べていい?つわりは4毒と関係ある?糖新生は直さないとダメ?

アトピー性皮膚炎は保湿剤を塗るべきですか?パーム油使ってる無添加石鹸、食器用洗剤がありますが、人体に影響ありそうですか?4毒抜き半年、外食もしてないのに花粉症が治らない。子宮腺筋症です。納豆・豆腐は全く食べない方がいいですか?

4毒なの?4毒じゃないの?どっちなのか分かりづらい食品まとめ。電子レンジはOKなの?

「これって、どっちだっけ?」という、際どい食品などをまとめました。コーヒー、豆乳、オートミール、醤油に含まれる小麦、カカオ100%チョコ、純ココアパウダー、高級なエクストラバージンオリーブオイル

【よしりんYouTube要約】痛みと不妊の原因を解決|違う疾患だが、メカニズムは同じ「異所性子宮内膜迷入症」【4毒抜き】

4毒を摂りながら不妊治療するなんて、おかしくないですか?パン、パスタ、ケーキ、うどん、ピザなどを食べてグルテンをたくさん摂ると、間違えて卵巣や筋層に来た細胞を攻撃しなくなるどころか炎症を促進する。そこに、ヨーグルトやカルボナーラ、フラペチー…

【よしりんYouTube要約】便秘になる理由と対策|植物油は実は下剤だった|食事を変えたら便秘になったあなたへ【4毒抜き】

水溶性食物繊維が足りない人が本来便秘症であるにも関わらず、 植物油を摂っていることで「快腸に便が出ている」と 大いなる勘違いをしている。4毒摂ってる人で便通が良いって人は、油が下剤の代わりになっているだけ。

【よしりんYouTube要約】排毒のメカニズムとは|ひび割れ、爪の変色変形・・・医学で説明します【4毒抜き】

4毒抜いた初期は爪の先が悪くなったり、指先や踵がひび割れする。髪の毛の脱毛がすごい人は4毒が体に溜まっている。あの生理痛は何だったのかというと、子宮が泣きながら毒を捨ててたんです。

【4毒抜きレシピ】発酵なし米粉ベーグル|ノンオイル|焼くまで10分|簡単米粉パンの作り方|4毒抜きおやつ【小麦・植物油・乳製品・砂糖なし】

「お前は餅なのか?」というくらい、もちもちベーグルです。粉類を混ぜる時に紅茶ティーバッグや抹茶パウダー、シナモン、コーヒーなど入れても◎ラップに包んで常温保存し30時間経ってもモチモチでした。

【よしりんYouTube要約】魚の油と植物油|なぜ、魚の油は良くて植物油はダメなんですか?|どっちがいい悪いじゃない、摂取する量で作用が大きく異なる【4毒抜き】

オリーブオイル、かけて食べてませんか?たくさん摂ったらダメなんです。量が多くなると体に吸収される前に酸化する。それで病気になる。精製した油はダメ。かけたらお終い。圧搾法とか蒸留法とか関係ない。

【よしりんYouTube要約】辛い冷え性の治し方|入浴+4毒抜きで治せます|癌、貧血だけじゃない、入浴の効果【4毒抜き】

冷え性は植物性の油が原因です。血管の走行が悪くなる原因は小麦です。甘いものを食べると血管の中が破れやすくなります。お風呂と晩ごはん、どっちが先?4毒食べてるけど美容医療のデトックスやってます。

【よしりんYouTube要約】ファスティングの嘘|オートファジーによって消化|糖や脂肪を摂らなければいいだけ【4毒抜き】

ファスティングで病気は治る?4毒抜きとオーガニックの違い。ケ○タッキー食べても運動すればいい?ダイエット飲料で逆に太る仕組み。痩せるためのシンプルな方法。青汁や野菜ジュースの無意味さ。

【4毒抜きレシピ】ささみの大葉フライ|簡単一瞬!筋の取り方|パン粉不使用|お弁当のおかずに|大葉巻き|しそロール焼き|揚げない【小麦・植物油・乳製品・砂糖なし】

4毒抜き揚げ物!サクサク衣に、柔らかいお肉のささみの大葉フライ。とんかつやエビフライなど、具材を変えて色々作ってみてくださいね。今回は衣に、パン粉の代わりに高野豆腐を使用。

【よしりんYouTube要約】恐ろしい冷凍食品の闇|冷凍食品は五悪まみれ|ただ冷凍しているだけではない【4毒抜き】

冷凍食品は、ハッキリ言って加工食品。基本的に増粘多糖類や油を食べているということ。外食チェーンはダメ。コンビニも。塩おにぎりでも、原材料を見ると「植物油脂」と書いてある。スーパーのお惣菜もだめ。

【4毒抜き】よしりんの大質問大会まとめ(2025年2月9日分)喘息は甘いもの関係ある?早期閉経の原因は?ホットフラッシュを治したい!

よしりんの大質問大会(2025年2月9日分)をまとめました。サクッと確認したい方にオススメ!リウマチ、パーキンソン、アトピー、一型糖尿病、全身性エリテマトーデス(SLE)、多発性硬化症、多系統萎縮症、線維筋痛症、難病指定されていてワケ分からない病気…

4毒とは何?病気との関係や、4毒に該当する食べ物まで丸わかり!

4毒とは、医師の吉野敏明先生が提唱している「小麦・植物油・乳製品・甘い物」のことです。小麦の中のグルテンが免疫の撹乱を起こします。植物性の油に含まれる不飽和脂肪酸が体の中で酸化するとアルデヒドになります。乳の中のカゼイン、ホエイ、エストロゲ…